比企ライフネット 話題のこーなー

 

  ↑ホウネンエビを見つけた田んぼ。
  埼玉県比企郡小川町下里東堀 2002年6月下旬撮影

 

 今年は豊作?

 ● 2002年6月29日 記
 
 ホウネンエビ発生 !!
 

「ホウネンエビ」ってご存知ですか? 漢字で書くと「豊年蝦」。初夏、田んぼに水を入れると土の中の卵がかえって、こんなふうに盛んに泳ぎ回ります。このエビが現れると豊作になると伝えられているそうです。
←クリックすると拡大できます

体長は約20ミリ。ちょっとメダカにも見えますが、ミジンコに近い仲間です。似た仲間にカブトエビもいて、こちらはオタマジャクシと見間違えそう。両者はよく、このように一緒に生活しているようです。カブトエビの拡大写真はこちらです。

左がメス、右はオスです。メスはお腹に黄金色の卵を抱いていますね。拡大写真はこちらです。

<< おまけ・・・田んぼで見つけた生きものたち (^_^;) >>

ヒル・・・伸びて縮んでまた伸びて、体長約60ミリ。

トノサマガエル? トウキョウダルマガエル?

追記 : 

9月中旬、稲の実り具合を確かめに再びこの田んぼへ来たら、とっくに刈入は済んでいました。ほかはまだこれからなのに、やはりホウネンエビがいる田は育ちが良いのでしょうか?

バックナンバーを見る

HOME  上へ↑

1