メイン
« 8月28日、昨年春イラクで拘束されたボランティア、高遠菜穂子さんの記念講演が、『おがわ町九条の会結成総会』で催されます (小川町民会館)
| 2006年春頃、東小川と中爪グリーンヒルに光ブロードバンド(高速インターネット)が開通決定 »

« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »

2005年08月10日

8月7日、“里の杜”で夏の草刈りが行われました (東小川)

夏草や 生えて刈られて また生えて

グラウンドワーク“里の杜”づくり実行委員会では、苗木から雑木林を育てるため、定期的に草刈りをしています。私もこの日、鎌を片手に参加しました。

△草ボウボウの“里の杜”
  今年4月24日開催の創立5周年記念イベントの状況と比べてみてください。 
  それにしても、今日はまた朝から一段と暑い(@o@;)ゞ

△上の写真の反対側の様子(左)
  こちらの方は、だいぶ林らしくなってきました。
△中央の広場に用意された杭(右) さて、これは何に使うのでしょう?

△斜面の遊歩道の整備(左)
  この作業を道普請(みちぶしん)と呼ぶ会員さんもいます。
  杭はここに使うんですね。
△木陰で休憩(右)
  5年余の活動の中で、一番気温が高い日だったかもしれません。
  Tさん持参の業務用扇風機のお陰で、気分はすっかり「軽井沢」?

△適度に(?)さっぱりした“里の杜”(左)
  林が育てば良いわけで、熱射病になる前に解散となりました。
△遊歩道の進捗状況(右) 楽しみはまだまだ続きます(笑)

△草の成長は早く、ひと月もしないうちに、たぶん元通り。。。

〔グラウンドワーク“里の杜”づくり実行委員会とは?〕
2000年春、東小川1丁目の荒れた谷津にクヌギやコナラなどの苗木を植え、雑木林の下刈りをし、昔ながらの里山環境を再生しようと発足しました。
グラウンドワークとは、行政、住民、企業が一体になって進める事業です。

項目: 自然利用・環境保全

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hiki-life.net/mt3_2/mt-tb.cgi/1972

« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »

« 8月28日、昨年春イラクで拘束されたボランティア、高遠菜穂子さんの記念講演が、『おがわ町九条の会結成総会』で催されます (小川町民会館)
| 2006年春頃、東小川と中爪グリーンヒルに光ブロードバンド(高速インターネット)が開通決定 »
メイン | 上へ↑