メイン
« 7月10日頃まで岡本自然農園のヘメロカリスが満開です (「小川町まっぷ」より)
| 7月23・24日、「小川町七夕まつり」が開催されます »
« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »
2005年07月06日
7月17日、下里のささら獅子舞が奉納されます (「小川町まっぷ」より)
☆7月6日付けメルマガ「小川町まっぷ」(発信:生活工房「つばさ・游」)
♪下里のささら獅子舞♪ からの転載です。
下里のささら獅子舞
△昨年のささら獅子舞の様子(八宮神社にて)
時:7月17日(日) 10時 八宮神社(下里912)
14時30分 八坂神社(下里2348)
午前・午後とも約1時間前に下里4区集落センターを出発します。
駐車場は、埼玉伝統工芸会館(道の駅おがわまち)が便利です。
(出発地へは徒歩約5分)
内容:下記のHPに詳細が書かれていますので参考にして下さい。
「獅子舞の研究」 下里のささら獅子舞
問い合わせ:社会教育課文化財係 0493-72-1221 内線291
<游こめんと>
う~ん、天気予報通り、今、小川は雨、そして、止みそうで~す。
今日は、大豆の種植えなので、畑は大丈夫かな、と心配です。
(「小川町自然エネルギー学校」大豆畑物語)
スーパーに行けば、何でも揃う時代になりました。
かつては、自分の手で何でも作らなければいけない時代がありました。
大変な面もありましたが、創る喜びがありました。
自分で作ったものは愛着があり、大事にしました。
それは、着るものや食べるものなど、すべてにつながっていました。
物を始末する、という言葉がありますが、物を使い切ってあげる、という感覚でしょうか。
今日の大豆畑物語は種から植えて、土寄せ、収穫、そして、豆腐、なっとう、味噌、豆乳ぱん、あわよくば醤油まで、作ってしまおう。
大豆をとことん活用しよう、という講座みたいですから、ワクワク。
豆腐百珍まで追求できるといいな、と感じています。
気象異常による食糧危機に備えて、自分で作れるようにしとこ。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://hiki-life.net/mt3_2/mt-tb.cgi/1110
« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »
« 7月10日頃まで岡本自然農園のヘメロカリスが満開です (「小川町まっぷ」より)
| 7月23・24日、「小川町七夕まつり」が開催されます »
メイン | 上へ↑