比企ライフネット 話題のこーなー |
|
||||
小川町のご出身で下里に窯場を構えていらっしゃる、陶芸家のSさん。先頃ある方から、Sさんが |
源泉の側に立つ新田さん。 |
届けられた試作品の数々。手前は徳利。奥はバラエティー豊かなぐい呑みや小皿。手に触れ、飲みものを口へ運ぶ器だけに、仕上げや土の調合などには細かく気が配られているということです。花和楽の湯併設の料理店でお目見えする予定。Sさんの仕事場は、お許しがいただけたらぜひ訪問取材したいと思います。 |
ジュラ紀の地層について
地質時代の区分でいう中生代ジュラ紀とは、約2億500万年前から1億3500万年前までの時代を指します。巨大恐竜が地上を支配した時代として関心を持つ人も多いことでしょう。日本列島の原型はこの頃でき上がったと考えられていますが、当時比企一帯は深い海の底で、泥がさかんに堆積して泥岩の層が形成されたようです。町内には、この泥岩が地殻変動で地上に露出しているようすを観察できる所もありますが、今回のように地下1000メートルの地層から掘り出される機会は、多分極めて少ないのではないでしょうか。 参考図書 : 『小川町の歴史 別編 小川町の自然 地質編』 (1999年3月 小川町編集・発行) |
関連ホームページのご案内
「おがわ温泉
花和楽の湯」公式サイト http://www.kawarano-yu.com/ 花和楽の湯
所在地 取材では、新田さんから温泉掘削の経緯やこれからの抱負について、いろいろとお伺いすることができました。 グランドオープンは4月27日*おがわ温泉 花和楽の湯(2004年4月8日 記)も併せてご覧下さい。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |