メイン

« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »

2005年04月05日

カタクリの花

 画題:『カタクリの花』-ユリ科-

 埼玉県比企郡小川町小川下小川 カタクリとオオムラサキの林にて
 2005年4月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 400mmF5.6ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

カタクリの花

 画題:『カタクリの花』-ユリ科-

 埼玉県比企郡小川町小川下小川 カタクリとオオムラサキの林にて
 2005年4月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]
     &KENKO 1.5X TELEPLUS SHQ

項目: サンプル | トラックバック (0)

カタクリの花

 画題:『カタクリの花』-ユリ科-

 埼玉県比企郡小川町小川下小川 カタクリとオオムラサキの林にて
 2005年4月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]
     &KENKO 1.5X TELEPLUS SHQ

項目: サンプル | トラックバック (0)

2005年04月01日

エンゴサクの仲間

 画題:『エンゴサクの仲間』

 埼玉県比企郡小川町下里にて
 2005年4月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

多分、次郎坊延胡索(ジロボウエンゴサク、ケシ科)だと思います。

項目: サンプル | トラックバック (0)

2005年03月31日

東一華の花

 画題:『東一華の花』-アズマイチゲ、キンポウゲ科-

 埼玉県比企郡小川町某所にて
 2005年3月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

姫踊り子草

 画題:『姫踊り子草』-ヒメオドリコソウ、シソ科-

 埼玉県比企郡小川町下里にて
 2005年3月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

青い花は大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ、ゴマノハグサ科)です。

項目: サンプル | トラックバック (0)

仏の座の群落

 画題:『仏の座の群落』-ホトケノザ、シソ科-

 埼玉県比企郡小川町下里にて
 2005年3月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

2005年03月20日

春蘭の花

 画題:『春蘭の花』-シュンラン、ラン科-

 埼玉県比企郡小川町某所にて
 2005年3月20日撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100mmF2.8MACRO

春分の日、丘陵の明るい雑木林の中で見つけた春の訪れです。

項目: サンプル | トラックバック (0)

春蘭の花

 画題:『春蘭の花』-シュンラン、ラン科-

 埼玉県比企郡小川町某所にて
 2005年3月20日撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100mmF2.8MACRO

春分の日、丘陵の明るい雑木林の中で見つけた春の訪れです。

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月30日

洋種山牛蒡の実 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『洋種山牛蒡の実』
  -ヨウシュヤマゴボウ、ヤマゴボウ科-
 埼玉県比企郡小川町下里にて
 2004年11月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月16日

鵯上戸の実 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『鵯上戸の実』-ヒヨドリジョウゴ、ナス科-
 埼玉県比企郡小川町中爪内洞沢にて
 2004年11月中旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 14mmF2.8ED[IF]

「鵯上戸」とは「ヒヨドリが好んで食べる」という意味だそうですが、ナス科の自生種の多くがそうであるように、この実はもちろん、全草が有毒です。
寒くなって蔓が枯れても赤い実は残るので、晩秋の里山散策では目を楽しませてくれます。
(実が2、3個なくなっていますが、実際にヒヨドリが食べに来た観察例はないそうです。)

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月15日

ススキの穂 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『ススキの穂』-イネ科-
 埼玉県比企郡小川町中爪菖蒲沢にて
 2004年11月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月12日

関東嫁菜の花 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『関東嫁菜の花』-カントウヨメナ、キク科-
 埼玉県比企郡小川町中爪内洞沢にて
 2004年11月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月06日

甘茶蔓の実 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『甘茶蔓の実』-アマチャヅル、ウリ科-
 埼玉県比企郡小川町中爪菖蒲沢にて
 2004年10月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

秋が深まるにつれ黒く熟します。
直径8mmほどの小さく個性的な実ですが、花もまた小さく個性的です。
花の写真はこちら

項目: サンプル | トラックバック (0)

真っ赤な彼岸花

 画題:『真っ赤な彼岸花』-ヒガンバナ科-
 埼玉県比企郡比企郡小川町下里にて
 2004年9月中旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

「議会だより 小川」第33号(平成16年11月1日 小川町議会発行)に掲載された作品です。
裏表紙連載中の匿名「写真エッセイ」のイメージとして、採用していただきました。
画題は、エッセイのタイトル『真っ赤な彼岸花』からお借りしました。
担当の編集委員さんに、この場をお借りして心からお礼を申し上げたいと思います。
いつも「比企の里だより」を見ていてくださり、本当にありがとうございます。

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年11月04日

溝蕎麦の花 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『溝蕎麦の花』-ミゾソバ、タデ科-
 埼玉県比企郡小川町下里東堀にて
 2004年10月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月31日

関東嫁菜の花 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『関東嫁菜の花』-カントウヨメナ、キク科-
 埼玉県比企郡小川町下里東堀にて
 2004年10月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月30日

柚香菊 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『柚香菊』-ユウガギク、キク科-
 埼玉県比企郡小川町中爪菖蒲沢にて
 2004年10月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月29日

薬師草の花 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『薬師草の花』-ヤクシソウ、キク科-
 埼玉県比企郡小川町中爪菖蒲沢にて
 2004年10月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
  Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月25日

ノハラアザミ 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『ノハラアザミ』-キク科-
 埼玉県比企郡小川町角山滝ノ沢にて
 2004年10月中旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月24日

狗尾草(えのころぐさ)の園 -2- 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『狗尾草(えのころぐさ)の園』-アキノエノコログサ、イネ科-
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

 ≪OPEN

 画題:『狗尾草(えのころぐさ)の園』-アキノエノコログサ、イネ科-
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月23日

狗尾草(えのころぐさ)の園 〔トップページフォト〕

 ≪OPEN

 画題:『狗尾草(えのころぐさ)の園』-アキノエノコログサ、イネ科-
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月19日

ススキの群落 -3- 〔トップページフォト〕

 画題:『ススキの群落』
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

項目: サンプル | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年10月18日

ススキの群落 -2- 〔トップページフォト〕

 画題:『ススキの群落』
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 400mmF5.6ED[IF]

 画題:『ススキの群落』
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 400mmF5.6ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年10月17日

ススキの群落 〔トップページフォト〕

 画題:『ススキの群落』
 埼玉県比企郡嵐山町志賀にて
 2004年10月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA☆ 200mmF2.8ED[IF]

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年09月24日

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)

 画題:『白花曼珠沙華』-シロバナマンジュシャゲ、ヒガンバナ科・植栽-
 埼玉県比企郡玉川村某所にて
 2004年9月中旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

別名、シロバナヒガンバナ。
ショウキラン(ショウキズイセン)とヒガンバナとの自然交雑種と言われています。
古い時代に中国から伝わったヒガンバナが各地で野生化しているのに比べ、シロバナマンジュシャゲは繁殖力が弱いのか、関東では野生のものはほとんど見かけません。
この花も、個人が畑の隅で育てているものです。

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年09月10日

釣鐘人参の花

 画題:『釣鐘人参の花』-ツリガネニンジン、キキョウ科-
 埼玉県比企郡小川町中爪菖蒲沢にて
 2004年9月上旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-FA 100㎜F2.8MACRO

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年08月09日

キツネノカミソリの群落

 画題:『キツネノカミソリの群落』-ヒガンバナ科-
 埼玉県比企郡小川町下里 カタクリとニリンソウの里にて
 2004年8月8日撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

「カタクリとニリンソウの里」にキツネノカミソリの群落があると聞いていたので、もうそろそろかな?
と思って昨日見に行ってみました。

写真の場所はまだ辛うじて花が残っていましたが、残念ながらもっと大きな群落は早くも満開を過ぎてしまっていました。
2年前は東松山市で8月末頃でも見ることができましたが、今年は猛暑のせいか開花が早いのでしょうか?(こちらの写真をご覧ください。)

「カタクリとニリンソウの里」については、『槻川散策マップ』に詳しい説明があります。

項目: サンプル | トラックバック (0)

2004年08月04日

向日葵

 画題:『向日葵』-ヒマワリ、キク科-
 埼玉県比企郡小川町腰越矢岸にて 2004年7月下旬撮影
 Camera:PENTAX *istD
 Lens:SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL

項目: サンプル | トラックバック (0)

« 2006年02月以前 メイン | 2006年03月以降 メイン »

メイン | 上へ↑